介護タクシー・料金

運賃には、「距離制運賃」と「時間制運賃」があります。

介護タクシー事業者が地域ごとに定められた上限運賃と下限運賃の範囲内で運輸局に申請し、認可された運賃によって営業しています。

介護タクシースマイルでは、通常時間制運賃(貸し切り)で営業しております。但し、ご利用条件(乗車距離が長く主に自動車専用道路、有料道路等の走行)によっては距離制運賃を申し受ける場合がございます。事前に必ずお問い合わせください。

時間制運賃

車両普通車両大型車両
時間制運賃30分までごとに3,850円4,900円
加算運賃15分まで1,920円2,450円
料金発生は、乗車地点から
運賃の割引身体障がい者割引(手帳をご提示ください)1割引き
知的障がい者割引(手帳をご提示ください)1割引き

貸し切り:観光や行楽、冠婚葬祭などで、乗車距離よりも待機時間のほうが長くなる場合などに適用する運賃ですが、お迷いの際は気軽にご相談ください。

距離制運賃

普通車両大型車両
初乗り料金最初の1.124kmまで630円700円
加算運賃普通(253mまでごと)、大型(243mまでごと)100円120円
迎車回送料金120円120円

その他

*有料道路、有料駐車場のご利用料金は別途実費となります。

*自治体の福祉タクシーチケットご利用できます(刈谷市、知立市、安城市、大府市、高浜市、東浦町、北名古屋市)。

介助料金について

介助料については、お客様のお体や家屋の状態、介助に要する時間などにより定額化に馴染まないため、ケアドライバーが判断して決めさせていただいております。また、介助内容によりましては介助補助員を必要とすることもありますので、予め下見などをさせていただいております。

介助料室内介助〜階段介助500円〜2,000円
介助補助員(1回/1名)1,000円〜2,000円
病院内での付き添い移動の介助(1名)600円 / 30分毎

*院内介助・介助補助員等はボランティア団体「助っ人クラブ」様を派遣いたします。

使用料車いす(一般タイプ)無料
リクライニング車いす500円
ストレッチャー1,500円
スロープ無料
介護用担架無料